◾️ フレーズ: a pink slip
◾️ 意味
「a pink slip」は**「解雇通知」「解雇を知らせる紙」**という意味です。
アメリカでは、かつて会社が従業員を解雇するときにピンク色の紙を使っていたことから、解雇通知そのもの、あるいは「クビになること」を指す俗語として定着しました。
◻️ 会話ダイアログ
A: Did you hear John got a pink slip yesterday?
(ジョンが昨日クビになったって聞いた?)
B: Really? That’s terrible.
(本当に?それはひどいね。)
—
A: I’m worried about layoffs. I hope I don’t get a pink slip.
(リストラが心配だよ。解雇通知を受け取りたくないな。)
B: Same here. Fingers crossed.
(私もだよ。うまくいくように祈ってる。)
◾️ 解説
「pink slip」は「解雇通知」「解雇されること」を意味するカジュアルな表現です。動詞で「get a pink slip」と言えば「クビになる」、逆に「give someone a pink slip」で「誰かを解雇する」という意味になります。


コメント